‘ニュース’ カテゴリーのアーカイブ

11月23~25 小林亜里紗司会「ココ・カラ。和歌山」フェスティバル~有楽町で和みましょう♪~

2012年11月21日 水曜日

11/23(金・祝)~25(日) 11時頃~17時頃 有楽町駅前広場にて

「ココ・カラ。和歌山」フェスティバル~有楽町で和みましょ♪~ が行われます。

和歌山県産物販&観光ブースや、楽しいステージイベントも有ります。みかんツリー&柿ツリーなども登場予定です。

ぜひお立ち寄りくださいね。 司会を小林亜里紗が担当させて頂きます!!

Tokyo Sky Tree Town ざっくぅクリスマスツリー × J:COM Wonder Girls7

2012年11月15日 木曜日

11月15日東京スカイツリータウン ソラマチ広場(東京ソラマチ1F)で「ざっくぅ Chrismas Illumination」が18:45に行われます。司会はWonder Girls7梅田みさとです。そのほかWonder Girls7の矢野明日香、島田愛、山口真奈、松島明実、Wonder studioには木下歌織がいます!ぜひ会いにお越しください!http://www.jcom.co.jp/files/wonderstudio/

サチカナエ エリザベス女王杯イベント司会(11/10UP)

2012年11月10日 土曜日

サチカナエが明日11月11日(日)京都競馬場にて行われますエリザベス女王杯のイベントMCを担当します。サチが担当しますのは… 11:35頃~ゴール前特設ステージでの重量挙げメダリストの三宅宏実さん父子をゲストにお迎えしてのエリザベス女王杯(GI)レース展望 (英日両国 国歌斉唱&エリザベス女王陛下よりのメッセージ紹介など)と16:35頃~パドックでこちらも三宅宏実さん父子がゲストのエリザベス女王杯(GI)レース回顧・THE PARROTS スペシャルライブの司会を担当します。時間:詳しくはhttp://www.jra.go.jp/news/201210/102102.html#1_1
 

  

T-REXウォーキングショー 梅田みさと

2012年11月9日 金曜日

11月11日(日)T-REXウオーキングショーが長野県上田市 アリオ上田 1回太陽のコートで開催されます。12:00からと15:00からです。司会は梅田みさとです。http://www.ario-ueda.jp/web/event/index.html

渋谷音楽祭2012 大村絵美

2012年11月9日 金曜日

11月10日、11日渋谷音楽祭が開催されます。10日の109の前のステージでは大村絵美が司会を担当します。お越しください。http://shibuon.com/

Tokyo健康ウオーク2012 小林佳果

2012年11月9日 金曜日

11月11日(日)東京流通センター 第一展示場で、Tokyo健康ウオーク2012が開催されます。司会進行を小林佳果が担当します。大腸がんに関するクイズラリーを楽しみながらウォーキングします。他イベントが盛りだくさんです。http://www.tokyo-kenkowalk.jp/index.htm

広瀬陽子11/10『児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン』司会(11/9UP)

2012年11月9日 金曜日

11月10日(土)千里セルシー1F・セルシー広場にて開催の『児童虐待防止オレンジリボンキャンペーン親子で一緒に楽しもう!恵畑ゆうさん&秋山桃子さん ファミリーコンサート』の司会を広瀬陽子が担当します。時間は① 13:00~② 15:00~です。ぜひ、お越しください!
http://www.selcy.co.jp/event/schedata/2012_1110.jpg

湯浅円 11/10.11『おおい うみんぴあフェスタ』司会(11/9UP)

2012年11月9日 金曜日

11月10日(土).11日(日)、福井県大飯郡おおい町のうみんぴあ大飯にて開催されます『おおい うみんぴあフェスタ 2012』の司会を湯浅円が担当します。地元の方はじめ皆さん遊びに来て下さい! http://www.uminpia.com/u_event/2012/10/2012111011.html

森まどか「サンデードクター」(読売テレビ)11/11朝5:50~

2012年11月9日 金曜日

11月11日(日) あさ5:50~「サンデードクター」(読売テレビ)では「治療が劇的に変わった! 慢性骨髄性白血病のいま!」を

お届けする予定です。 ナビゲーターは森まどかです。

http://www.ytv.co.jp/sunday_doctor/

秋深し・・・中村理佐が大役を務めます!

2012年11月3日 土曜日

紅葉も美しい京都で 11月5日『世界遺産条約採択40周年・政府主催歓迎レセプション』が開催。そこで英語力を生かし中村理佐が司会で起用されました。