10月1日より、河谷麻瑚が出演するMBSラジオ「河谷麻瑚のSunday Morning Shot!」(毎週日曜日6:20~6:50)がスタート!
前田衣里奈プロと一緒にお送りします。
ぜひお聴きください!
9月2日(土)、9月3日(日)に横浜赤レンガ倉庫イベント広場で行われる「第47回ラジオ日本防災キャンペーン 横浜防災フェア2023」の司会を山口真奈が務めます!

ラジオ日本と横浜市の主催で開催されるこのイベントは、心肺蘇生法の実演指導、防災車両の展示、横浜市消防局のヘリコプターによる水難救助訓練、消防艇による放水訓練のデモンストレーションなどのプログラムの他、ステージでは、ラジオ日本で放送中の『イゴナマ!!』の公開録音、中畑清さんを迎えてのトークショー、関東大震災100年 今私たちにできる事と題した防災についてのトークステージなど盛り沢山な内容で開催されます。
改めて防災・減災について学べる機会になること間違いなし!
暑さ対策をしていただき、是非足をお運びください!!
本日、8月29日放送のテレビ大阪「2023年 第31回 世界親と子のクッキング大賞」(17:00~17:30)に南かおりがMCとして出演します。
選りすぐられた2組親子が力を合わせて自慢の料理を競う決勝大会の模様をお届けします!
ぜひご覧ください!
伊藤みくが8/30(水)に開催される「Security Management Conference 2023 Summer」にて、特別講演を行う相川七瀬さんの講演聞き手を務めます!

8/29と8/30の2日間にわたってサイバーセキュリティについて様々な講演が行われるこのカンファレンスは、webセミナー(Live配信)として行われる為、お申込みいただければどなたでもご覧になれます。
伊藤が担当するのは、2日目の最後に行われる特別講演、歌手の相川七瀬さんの講演です。
↓カンファレンスの詳細やご参加については下記サイトをご確認ください。
https://www.sbbit.jp/eventinfo/74921
7月17日(月・祝)にbayfm「miracle!!」と「it 海の日Special!!」の2番組内で小坂真琴がリポートを担当します!!

1つ目は、月曜~木曜に好評放送中の「miracle!!」のコーナー「PRECIOUS REPORT」!
7月17日(月・祝)の海の日は千葉県山武市からリポート!
山武市の商工観光課を訪ね、山武市の特徴、海水浴場やイベントの情報などを伺い、お伝えします。
夏のレジャーの参考になること間違いなし!
2つ目は、「bayfm it!!」が海の日のスペシャルバージョン「it 海の日Special!!」として放送されるその中で、ブルーフラッグ取得の山武市・本須賀海水浴場からスペシャルレポートをお届けいたします。
2つの番組、是非お聴きください!!!
◇放送日時
bayfm「miracle!!」内 PRECIOUS REPORT
7月17日(月・祝) 11:05頃
「miracle!!」→https://www.bayfm.co.jp/program/anna/
7月17日(月・祝) 13:10頃
bayfm「it 海の日Special!!」
「bayfm it!!」→https://www.bayfm.co.jp/program/it4/
radikoでは全国どこでも聴くことが出来ます。
https://radiko.jp/
エフエム世田谷で現在放送中の「世田谷通信 世田谷情報セレクト」。
7月よりリポーターを中馬祥子も担当いたします!!

世田谷区の取組みや各種事業やイベントのお知らせのほか、区内の様々な場所を訪れ「まちの話題」をリポートし、日々の暮らしに役立つ新鮮な情報をお届けして参ります。
是非お聴きいただき、素敵な情報をキャッチしてください。
◇放送日時
毎週月~金曜日 9:30~9:50、14:00~14:20
毎週土曜日 11:30~11:50
パソコン・スマホでリスラジを利用すれば全国どこでもコミュニティラジオ放送を聴くことが出来ます。
リスラジ→ http://listenradio.jp/
本日6月26日(月)と7月3日(月)の10時24分頃からのTBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」内『桃屋のかんたんレシピ』のコーナーに小林咲夏が出演いたします。
桃屋の商品を使った美味しくて、簡単なレシピをご紹介していきます。
今夜のおかすのヒントになりますよ。
是非お聴きください!!!
↓「パンサー向井の#ふらっと」
https://www.tbsradio.jp/flat/
radikoでは全国どこでも聴くことが出来ます。
https://radiko.jp/