eo光チャンネル「村瀬先生のぶらり歴史歩き」に川岸ゆかが出演しています。
大阪府堺市をぶらり。
前編・後編ともにご覧ください!
eo光チャンネル「村瀬先生のぶらり歴史歩き」に川岸ゆかが出演しています。
大阪府堺市をぶらり。
前編・後編ともにご覧ください!
辻村ゆりながリポーターとしてレギュラー出演中の「WEEKLY TOQ」(ウィークリー・トーク)。
次回の放送が下記のとおり決定しました!

【イッツコムチャンネル】 地デジ10chにて
●9/17(土) 10:30~10:50
〈再放送〉18(日)17:30~、 21(水)17:30~ 、22(木)21:30~
●9/24(土) 10:30~10:50
〈再放送〉25(日)17:30~ 、28(水)17:30~ 、29(木)21:30~
【ケーブルテレビ品川】 地デジ10chにて
●9/17(土) 10:30~10:50
〈再放送〉20(火)15:10~
●9/24(土) 10:30~10:50
〈再放送〉27(火)15:10~
【横浜ケーブルビジョン】 地デジ11chにて
●9/17(土) 23:00~23:20
〈再放送〉19(月)10:30~、 20(火)10:30~ 、22(水)17:30~
●9/24(土) 23:00~23:20
〈再放送〉26(月)10:30~、 27(火)10:30~、28(水)17:30~
※初回放送の翌月曜日18時に、イッツコムの公式YouTubeチャンネルに
アーカイブされますので、下記にアクセスしてご覧ください。↓
https://www.youtube.com/user/itscomch
bayfmが昨年より実施している校内放送企画「ベイエフエム presents スクラジ!」の第6弾に小坂真琴が登場します!

黙食が続く小学校・中学校・高等学校のお昼休みを楽しく過ごしてもらおうという思いから制作された校内放送番組。
第6弾の実施が決定し、今回は「今週わず」のDJを担当する森久保祥太郎さんと小坂真琴が担当しております!
「夢と仕事」をテーマに小学校用と中学・高校用の2種類の番組があり、2人の学生時代の夢、仕事の考え方などの話や、bayfmセレクトの音楽が聴けます。
9/5(月)~9/26(月)の期間で活用していただける学校を募集中!
応募学校全校に無料でCDが配布されます。
いつもと違うランチタイムをご希望の学校の方、ぜひご応募ください。
応募と番組についての詳細はこちら↓
https://www.bayfm.co.jp/info/sukuradi06/
本日8月30日㈫、テレビ大阪「2022年・第30回 世界親と子のクッキング大賞」(17:00~17:30)に、南かおりが出演します。
食育親子イベントの決勝大会の様子を放送します。
記念大会優勝の栄冠をつかむのは果たして!?
ぜひ、ご覧ください!
横浜市役所1階で8月26日(金)、27日(土)に開催される「第46回ラジオ日本防災キャンペーン横浜防災フェア2022」のステージ司会を小林佳果が務めます。

「防災」「減災」について今一度、しっかりと考えるイベントとして「横浜市」と「ラジオ日本」の 共催で開催され、「防災」に役立つ情報が得られる様々なブースが展開されています。
ラジオ日本でおなじみの番組の公開生放送や公開録音も行っております。
その中で、
27日(土)16:00より、小林佳果が総合司会を務める、
ラジオ日本「横浜防災フェア2022特別番組~防災をはじめよう!~」の公開収録もあります。
放送日時:9月1日(木)20:30~ ※ラジコでもお楽しみいただけます
是非、会場で、ラジオでお楽しみください!!
イベント詳細は下記ラジオ日本のHPで↓
http://www.jorf.co.jp/?topics=bousaifair_2022